A By Courio-City

2022年10月20日

Japan Cycle Messenger Championship 11/19赤レンガ倉庫で開催!!


IMG_4061.PNG
来年行われるCycle Messenger World Championshipsの前哨戦として、国内で初めてメッセンジャー日本選手権『Japan Cycle Messenger Championship』が11月19日(土)赤レンガ倉庫&パークにて開催されることになりました!

そう、A By Courio-Cityのホームタウン横浜で開催されるということで、鋭意準備中であります。。
メッセンジャーの配達を模したデリバリーレース、大きな荷物を運ぶカーゴバイクレース、トラックバイクのクリテリウム『sfiDARE』、バーチャルスプリントレース『LOWDOWN』、BMXプロライダーによる『TWINS BMX SCHOOL』、メッセンジャーならではの競技『MESS GAME』、そして40店舗ほどのマーケット、地元横浜のDJ陣などなど超盛り沢山で、メッセンジャーの大会に留まらないイベントになります。。
デリバリーレースは現役メッセンジャーではなくても、誰でも出走可能なので、来年のCMWCの前にぜひチャレンジしてみてください!!
エントリーは、今週土曜日10/22より。

ご興味ある方は、JCMCウェブサイトをぜひぜひCHECKしてください!!
随時更新中です。




posted by 次長 at 17:46| 神奈川 ☀| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月02日

Bicycle Film Festival 2022 Tokyoオンライン配信

BBFこと「Bicycle Film Festival Tokyo」がオンライン配信イベントとして帰ってきます!
9/8〜10/10の期間、チケット購入者は何度でもBFFを楽しめます。
自転車仲間と自宅でみたり、バイクパッキングしてキャンプ場でみたり、自転車店や仲間とガレージで見たり楽しみ方は、BFFらしく自由です。
BFFは自転車にまつわるあらゆるコトを様々な映像作品が見られます。ロードやMTBなどのレース系、ピストやBMX、メッセンジャーなどのストリート系、日常にまつわるものなど、世界中のあらゆる自転車との関わりが映像作品を通して見ることが出来ます。

そんな私もMASHが初めて15分程度のショートムービーとしてBFF Tokyoにて世界初公開された際に、大きな衝撃を受けその後の自転車ライフに変化が起こりました。(当時はBFF Tokyoの事務局がクリオシティ内にありました)
image0 (1).jpeg
今回のBFFはオンライン配信なので、全国どこでも見れます。ぜひ家族や仲間と楽しんでください。
新しい自転車の楽しみが産まれると思います。

上映作品やチケット購入などの詳細は下記より↓↓↓
posted by 次長 at 14:26| 神奈川 ☔| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

ヘルメットが入る拡張するサコッシュ「Bi Sacoche」新発売!

ヘルメットが入る拡張ポケット付きの大きめサコッシュ「Bi Sacoche」が新発売!
お久しぶりの新商品になってしまいましたが、かなりの優れものアイテムです。
某ヘルメットメーカーの提案から生まれたこのサコッシュは、サイクルシーンのみならず、日常や通勤、レジャーでも重宝するバッグになること間違いありません。
bisacoche005.jpgbisacoche007.jpg
このサコッシュの特徴はなんと言っても、拡張する外側の収納部。
見た目はシンプルですが、ヘルメットが入るサイズに拡張します。もちろんキャベツなんかもすっぽり丸ごと収まります。。
メイン気室は、強度が強く防水性の高いRipstop Nylonを内側に採用し、止水ファスナーを使用しているので、PCやタブレットなどを入れても安心な作りです。
内ポケット2つ、鍵などをひっかけるストラップもついています。
外側生地はCORDURA500を使用していて、長く愛用出来る、タフで軽量さを両立した作りになっています。
bisacoche001.jpgbisacoche002.jpg
A4サイズがすっぽり収まるサイズなので、PCや書類を入れて自転車で打合せへ、途中でサンドイッチとお茶を買ったら拡張する収納部へ入れてみたり。。
米軍のヘルメットバッグをモチーフに、外側をヘルメット収納部にすることで背負い心地も違和感なく、
自転車に乗る時もそうでないときも様々なシーンで使いやすいサコッシュです。実際に1年間サンプルを使用してきて、もう手放せないほど気に入ってます。
bisacoche003.jpgbisacoche004.jpgbisacoche006.jpg
もちろん100%自社製作のハンドメイドですので、縫製等の仕上がりも抜群です。

色:BLACK
価格:8800円(税込)






posted by 次長 at 11:30| 神奈川 ☁| A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月06日

WORLD BICYCLE DAY!

IMG_1613.JPG
6月3日は、2018年に国連で制定された『World Bicycle Day(国際自転車デー)』というのをご存知でしたか。
自転車は健康で、環境に良く、持続可能で、人に優しいモビリティとして世界中で奨励しようって感じで5年前に制定されたようです。

Wikipediaより抜粋↓↓↓
『「2世紀にわたって使用されてきた自転車の掛け替えのなさ、息の長さ、汎用性の高さといった特性」を認め、自転車は「シンプルで手頃であり、信頼性が高く、クリーンで環境に優しい 交通手段である」としている。〜〜〜
世界自転車デーは、属性に関係なくすべての人のためにある。人間の進歩と前進の象徴としての自転車は「寛容、相互理解、尊重を促進し、社会的包摂と平和の文化を促進する」。さらに、自転車は「持続可能な交通の象徴であり、持続可能な消費と生産を促進するための前向きなメッセージを伝え、気候によい影響を与える」とする。』

#june3worldbicycleday
私たちもハッシュタグをつけて、Instgramへ投稿して世界自転車デーをアピール。
メッセンジャーの待機SPOTでCritical Mass Yokohamaの集合場所でもある濱のAbbey Road(アビーロード)こと日本大通にて写真を撮りました。
3番目に歩くポールマッカートニー役はもちろん裸足で。。
the-beatles-abbey-road-1.jpg
↑こんなイメージ。

ちなみに日本の『自転車の日』は5/5。5月は『自転車月間』と新緑の気持ちいい5月は自転車推しとなっています。

Every Day,Bicycle Day!
Ride Safe!!

posted by 次長 at 15:08| 神奈川 ☔| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

年末年始の営業のお知らせです。

jag01.jpg
年末年始の営業のお知らせです。

年内は、12/29(水)〜12:00までにご注文及びご入金の確認が出来たものまで発送となります。
年始は、1/4(火)より順次発送させていただきます。
また年末年始の混雑や悪天候等の影響で配送に遅れが生じる場合がございますが予めご了承ください。
お問合せ等につきましても12/29PM以降は、1/4より順次ご対応させていただきます。
予めご了承ください。

本年もご愛顧いただきありがとうございました!

Ride Safe!!

posted by 次長 at 15:15| 神奈川 ☀| Comment(0) | STORE情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。